2012年01月20日
伊豆ジオパーク講習会
18日、伊豆ジオパーク講習会を行いました
昼の部では城山、葛城山をハイキングしながらの講習
夜の部ではジオの視点から狩野川に焦点をあてた座学会を行いました

登山では大村先生の案内で城山、葛城山を登りました
城山は大仁のシンボリックな山で伊豆のヘソなんて呼ばれたりもしますが、伊豆の国市を北上してくると誰もが目を奪われる美しい山です ロッククライミングのメッカでもあり当日も何組かやっている人がいました

葛城山は言わずと知れた大パノラマの絶景が頂上で展開されています、天気にも恵まれ絵にかいたような富士山が見られました

夜の座学では鈴木先生をお招きして伊豆ジオパーク講習、伊豆ジオパーク設立に向けての活発な議論も行われ有意義な会になったと思います、写真は会の前に行われた餅つきです 鈴木先生がんばってます
昼の部では城山、葛城山をハイキングしながらの講習
夜の部ではジオの視点から狩野川に焦点をあてた座学会を行いました
登山では大村先生の案内で城山、葛城山を登りました
城山は大仁のシンボリックな山で伊豆のヘソなんて呼ばれたりもしますが、伊豆の国市を北上してくると誰もが目を奪われる美しい山です ロッククライミングのメッカでもあり当日も何組かやっている人がいました
葛城山は言わずと知れた大パノラマの絶景が頂上で展開されています、天気にも恵まれ絵にかいたような富士山が見られました
夜の座学では鈴木先生をお招きして伊豆ジオパーク講習、伊豆ジオパーク設立に向けての活発な議論も行われ有意義な会になったと思います、写真は会の前に行われた餅つきです 鈴木先生がんばってます